はじめまして。
「マイル貯め方いろは」へようこそ。
まずはこのトップページの内容を読んでいただくと、全体的なマイルの貯め方が分かる仕組みになっています。
実際にマイルを貯めるには、PCの方は画面右側メニュー、スマホやタブレットの方は画面下側メニューの「陸マイラー必須カードの準備」から順番に作業を進めてください。
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?
このページの目次
「マイル貯め方いろは」とは?
「マイル貯め方いろは」は、初心者マイラーから月10万マイル以上のマイル獲得を目指す最強陸マイラーまで、幅広い陸マイラーの方がマイルの貯め方を学べるマイル情報サイトです。
当サイトでは、殆どお金を使わずに年間30万マイルを貯めるノウハウやコツを無料公開しています。
また当サイトのノウハウを活用すれば、マイルを貯めるだけでなく現金収入=副業として活用することも可能です。
その方法と答えは、もう少し先でご紹介しますので読み進めて下さい。
何故マイルを貯める必要があるのか?
いままでマイルを貯めたことが無い方からすると・・
そもそも「何でマイルを貯める必要があるの?」と疑問を持たれると思います。
実は、私も最近まで、
マイルに全く興味がありませんでした!
私にマイルを貯めるきっかけをくれたのは、
家族4人で、毎年ビジネスクラスで優雅に海外旅行をしている知人でした。
私は最初、「たんまり稼いでるんだろうな~」と、羨む目で見ていました。
正直に言いますと、少し嫉妬心もありました(笑)
ある日、その知人から・・
ある方法を使ってマイルを貯めて、
無料でビジネスクラスに乗って海外旅行している!
と告げられたのです。
その方法を聞いた時の衝撃は、今でも忘れられません。
もちろん違法な行為は一切ありません。
全て合法で、グレーゾーン的なこともない完全クリーンな方法です。
マイルを貯めるメリットとは?
マイルを貯めるメリットといえば、
ビジネスクラスやファーストクラスなど、
自腹では払えそうもない高額なシートで、海外に無料で行けることです。
香港、中国、マニラなどアジア圏ですと・・
ローシーズンの場合は、ビジネスクラスで3万5000マイルで行けます。
レギュラーシーズンの場合でも、4万マイルで行けます。
日本人なら誰もが憧れるハワイ旅行も・・
ビジネスクラスで6万マイルで往復できます。(ローシーズンの場合)
仮に30万マイルあれば・・
- ハワイへ毎年、家族4人でビジネスクラスで海外旅行できる
- ハワイへ毎年2回、家族4人でエコノミークラスで海外旅行できる
- ハワイへ毎年2回、夫婦2人でビジネスクラスで海外旅行できる
- 家族や友人から一目置かれる存在になれる(笑)
私の場合、4番目の妻や子供たちに父親の威厳を保ちたいというパターンかも^^
いかがでしょうか。マイルって凄くないですか?
しかもマイルを貯めるのに、お金はほとんど掛らないんですから・・
これはもうマイルを貯めないと、奥さんに怒られちゃうパターンですよね(笑)
大量マイルを貯めるには固定概念を捨てましょう
一般的にマイルを貯める方法として思いつくのは・・
1、マイル還元率の高いクレジットカードで決済してマイルを貯める
2、飛行機に乗ってマイルを貯める
この2つではないでしょうか?
私も最初、この2つだと思っていましたが、大きな間違いでした。
マイルを貯めるという意味では、この両方は間違いではありませんが・・
毎月、数万マイルを貯めたいなら、クレジット決済と飛行機搭乗の2つでマイルを貯めるという固定概念は捨てて下さい。
クレジットカード決済や飛行機搭乗だけでマイルを貯めるには限界がある
もしアナタが、マイル還元率2%のダイナースプレミアムカード(年会費13万円+消費税のブラックカード)保有者だとして、年間20万マイルを貯めるために約1000万円のカード決済が必要になります。
また飛行機搭乗でマイルを貯める場合も、フライトボーナスマイル130%アップのANAの上級会員だとしても、年間500万円以上も航空券に費やさなければいけません。
日本人の2016年の平均年収が442万円ということを考えると、どちらも非現実的ですよね。
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?
誰でも簡単に大量のマイルを貯められる方法が存在!
では私が実際に・・
どうやって大量のマイルを貯めているのか?
大まかに言えば、、
私がやっているのは、この二つになります。
1、ポイントサイトを活用して、マイルに交換&貯めている
2、ネットサービスを活用して、マイルに交換&貯めている
たったこれだけです。
当サイトでは、この両方の方法と手順を詳しく解説しています。
私がマイルを貯めるまで実際に行っている流れ
私がポイントサイトとネットサービスを活用して、マイルを貯めるまでのフローチャートを作成してみました。
私も最初、色々な先輩陸マイラーさんのブログを見て、マイルを貯める勉強をさせて頂きました。
しかし、殆どの先輩マイラーさんは・・
マイルを貯める為に、ポイントサイトだけを活用されいるのが現状でした。
そのポイントを、マイル交換率90%のソラチカカード経由(ソラチカルート)、Tポイントルート、nanacoルートを活用して、マイルを貯めるというパターンばかりでした。
マイルへの交換率が一番いいソラチカルートとは?
ソラチカルートとはソラチカカードを利用して、東京メトロの「メトロポイント」を「ANAマイル」に高い交換率(90%)で移行できるルートのことを言います。
ソラチカカードを利用するので、「ソラチカルート」という名前の由来になっています。
【ソラチカカードとは】
ANAカードの一種で、正式には「ANA To Me CARD PASMO JCB」と言います。
マイル交換率が一番良いソラチカカードにも欠点が・・
実はソラチカカードは、1ヶ月に最大20,000ポイントまでしかANAマイルに交換できないという制限=欠点があります。
つまり1ヶ月、最大18,000マイルまでという事です。
だから先輩陸マイラーさんのブログでは・・
年間21万6,000マイル(18,000×12ヶ月)を貯めるというパターンが多かったのだと思います。
Tポイントルートとは?
ソラチカカードでのマイル交換は、毎月20,000ポイントまでしか出来ないという欠点がありますが、それを補ってくれるのがTポイントを経由するTポイントルートです。
【Tポイントとは】
TポイントはTSUTAYAをはじめ、ファミリーマートなどTポイント提携店が展開する全国約30,000店舗で貯めたり、使ったり、交換できるポイントサービスのことです。
nanacoルートとは?
nanacoルートは、キャンペーンのタイミングにもよりますが、Tポイントルートより交換率がいい場合がよくあります。
【nanacoとは】
セブンイレブンを展開しているセブン&アイグループの、セブン・カードサービスが発行している電子マネーのことです。
nanacoルートが絶対に外せない理由
ポイント交換サイト「.money」と「PeX」を経由した場合、どちらも1ヶ月あたり最大10万ポイントまでと制限があります。
また、ポイントサイトのGポイント経由も、1回あたり5万ポイントまでの制限があります。
しかし「nanacoルート」だけは・・
どうしても外せない理由があります!
それは、ANAの上級会員であるSFC取得を目指す際に大活躍する、
「ANAスカイコイン」へ100%~110%の交換率でポイントを交換できるのです。
これは、お金をほとんど使わずにSFC(ANAの上級会員)を目指す陸マイラーにとって、非常に大きなメリットです!
ポイントサイト以外の方法でマイルと現金を貯める
私の場合は・・
- ソラチカルート
- Tポイントルート
- nanacoルート
- 直接ANAマイルに交換できる直結ルート
この4ルートを主に活用していますが・・
ポイントサイトだけで、マイルを貯めているのではありません!
2003年から開始したインターネットビジネスで、長年培ってきたノウハウを応用することで・・
1ヶ月10万マイル以上のマイルを貯めるマイル獲得法の確立に成功しています\(^_^)/
実はマイルを貯めるだけじゃなく現金の受け取りも可能?
ここまで、マイルを貯めることを中心に、お話してきましたが・・
実は「現金」を受け取ることも出来るのです!
ポイントサイトで貯めたポイントを、現金で受け取る事も出来ますし・・
ネットサービスを活用して得られた報酬も、ポイントに変えず現金での受取が出来るのです。
つまり、このサイトで解説していることを実践して頂ければ・・
マイルを貯めるだけじゃなく、お小遣い稼ぎや副業として活用することも出来るのです。
例えば・・
- マイルは、家族旅行に「必要な分だけ」貯める
- それ以外は、お小遣い稼ぎや副業として「現金」で受け取とる
といった使い方も、可能になるわけです。
マイル、マイルって・・
大量のマイルを貯めても、そんなに飛行機に乗らないよ!
もちろん、こういう方も居られるでしょうから・・
現金での受け取りも、選択肢の一つにしてみては如何でしょうか?
お金が増えて怒る人は・・・誰もいないですよね(笑)
あなたに当サイト「マイル貯め方いろは」ができること
私が実践している、
- ポイントサイトを活用してマイルを貯める
- ネットサービスを活用してマイルを貯める
この両方のノウハウを
包み隠さず提供させていただきます!
ぜひ右側メニューの上から順番に、作業を進めて行って下さい。
楽しい陸マイラーライフに、当サイトのノウハウを活用して頂けますと嬉しいです(^_^)/
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?