あなたが飛行機に乗らずにマイルを貯める陸マイラーなら・・
ANA VISAワイドゴールドカードは、必携カードの一枚といえます。
このページでは、ANA VISAワイドゴールドカードの特徴と・・
ボーナスポイントの3重取りができる、一番お得なキャンペーン申込方法をご紹介していきます。
このページの目次
ANA VISAワイドゴールドカードを保有するメリットとは?
多くの陸マイラーに、ANA VISAワイドゴールドカードが支持される理由は6つ。
- マイル還元率が最大1.72%
- マイルからANA SKYコインへの交換率が1.6倍
- ゴールドカードなのに年会費9,500円と維持費が安い
- マイル移行費の6,000円が無料
- フライトボーナスマイル25%
- 旅行傷害保険(国内外5,000万円)など付帯サービスが充実
ANA VISAワイドゴールドカードのマイル還元率は最大1.7.2%
マイ・ペイすリボと、ソラチカルートの併用で、マイル還元率を最大1.72%にする事ができます。
ソラチカルートが渋滞中で、使わない場合でもマイル還元率最大1.48%が可能です。
ANA VISAワイドゴールドカードで、、
マイル還元率を1.72%にする方法は >> こちらのページで手順を説明しています。
ANA VISAワイドゴールドカードは年間維持費が安い!
ANA VISAワイドゴールドカードの年会費は、
通常14,000円+消費税ですが・・
- WEB明細書サービス(1,000円引き)
- マイ・ペイすリボの登録&利用(3,500円引き)
この2つを利用することで、4,500円引き=年会費9,500円にする事ができます。
マイル移行費が無料なので、下位カードより実質維持費が安くなります。
- ANA VISA Suicaカード
年会費751円+移行費6,000円=6,751円 - ANA VISAワイドカード
年会費6,275円+移行費6,000円=12,275円 - ANA VISAワイドゴールドカード
年会費9,500円+移行費0円=9,500円 ⇐ 安い!
年会費は、表面的に高そうですが・・
ゴールドカードでも実質維持費が、安いことが確認できるかと思います。
最新ANA VISAワイドゴールドカードの新規入会キャンペーンは当サイトから
ANA VISAワイドゴールドカードの一番お得な申込方法とは?
ANA VISAワイドゴールドカードを・・
一番お得に作る方法はないか?
ANA VISAワイドゴールドカードを、お得にカードを作る新規入会キャンペーンをネットで探していて、このページにたどり着きましたかね?
おめでとうございます!
このページで説明している手順のとおりに、ANA VISAワイドゴールドカードを申し込むだけで、普通に申し込むより多くのボーナスマイルを手に入れる事ができます。
ANA VISAワイドゴールドカードをお得に申込む手順は簡単!
- ANAのマイ友プログラムに登録
- ポイントサイトでANA VISAワイドゴールドカードを申し込む
※注意
必ず手順通りに進めてください。手順が違うとボーナスマイル付与の対象外になります。
あなたが受け取れるボーナスマイル&ポイントは3つ
- 通常入会ボーナスマイル(2,000マイル)
- マイ友プログラム入会ボーナスマイル(2,000マイル)
- ポイントサイトのポイント
実はANAの公式サイトで、「マイ友プログラム」という紹介キャンペーンがあります。
マイ友プログラムで、私があなたの紹介者になることで・・
あなたは2,000マイル+ボーナス2,000マイル=4,000マイルが受け取れます。
ちなみに私は、紹介者になるために実名公開する必要がありますが・・
あなたは、私に情報を公開をする必要は一切ありません。どうかご安心ください^^
ANA VISAワイドゴールドカードの新規申し込みする前に
「マイ友プログラム」に登録します
ANA VISAワイドゴールドカードの新規申し込みで・・
ボーナスマイル2,000マイルが受け取れる、マイ友プログラムのキャンペーンに登録する手順を詳しく説明していきます。
マイ友プログラムのサイトへ移動します。
ページの中ほどに、「さっそく登録する」という部分があります。
そこの「登録用ページ」というボタンをクリックして、次に進んでください。
紹介者の「姓名」と「紹介者番号」を入力します
紹介者情報を入力します。
- 紹介者氏名:タマキ ツヨシ
- 紹介番号:00014069
※ご注意
紹介者番号と名前を間違うと、ボーナスキャンペーンの2,000マイルが受け取れません。
申込者情報の部分に、ご自身の氏名と生年月日など、全て入力し終えたら・・
「次へ」のボタンをクリックして、次に進んでください。
マイ友プログラムの登録内容に間違いがないか確認します
【紹介者情報】
- 紹介者氏名:タマキ ツヨシ
- 紹介番号:00014069
【申込者情報】
- あなたの氏名と生年月日
間違いが無ければ「登録する」のボタンをクリックしてください。
登録完了の画面が表示されたら終了です
お疲れ様でした。
以上でANAのマイ友プログラムの登録が完了しました。
ANA VISAワイドゴールドカードの新規申込で
ポイントが一番もらえるポイントサイトを比較
もうご存知かと思いますが、ANA VISAワイドゴールドカードをどこのポイントサイトで申込むかで、受け取れるポイント(マイル)が異なってきます。
つまりANA VISAワイドゴールドカードの新規申込する場合、申し込むポイントサイトがとても重要になるということです。
ANA VISAワイドゴールドカードの新規申込で一番得するポイントサイト一覧
どこのポイントサイトから、ANA VISAワイドゴールドカードを申し込むのが一番得なのか、一覧表にてみました。
ANA VISAワイドゴールドカードを新規申込する際の参考にしてみてください。
2017年10月現在
申込場所 | 獲得ポイント | 通貨換算 | 獲得マイル (ソラチカ経由) |
ハピタス | 3,100pt | 3,100円 | 2,790マイル |
ちょびリッチ | 6,000pt | 3,000円 | 2,700マイル |
Get Money | 30,000pt | 3,000円 | 2,700マイル |
Gポイント | 2,000pt | 2,000円 | 1,800マイル |
新規にANA VISAワイドゴールドカードを申込む場合・・
ハピタスが一番ポイントが貯まることが分かりました。
ANA VISAワイドゴールドカードを一番お得に申し込む方法
- ハピタスのサイトへ移動します。
- ハピタスのサイトから「ANA VISA」を検索して申し込む
ハピタスの登録手順は、こちらのページで解説しています。
ANA VISAワイドゴールドカードの新規申込時に必ず行うべき設定
ANA VISAワイドゴールドカードの年会費を4500円引きにする為と、
マイル還元率1.72%を実現するために、申込時に次の3つの設定を行っておきましょう。
- WEB明細書サービスの申込(1,000円引き)
- マイ・ペイすリボの利用申込(3,500円引き)
- マイ・ペイすリボの支払金額を最低の1万円に
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?
1 Comment
Comments are closed.