陸マイラーに絶大的な人気のクレジットカード!
ANA VISAワイドゴールドカードのマイル還元率が1.72%!
になる仕組みと手順を、くわしく説明したいと思います。
まだANA VISAワイドゴールドカードを作っていないなら・・
こちらで一番得するカード申込方法を紹介していますので、参考にしてみて下さい。
このページの目次
ANA VISAワイドゴールドカードのマイル還元率17.2%の必須条件
- マイ・ペイすリボの利用
- ソラチカルートの使用
- カードのステージがV3(前年の決済額が300万円以上)
1~3の条件がすべて整った場合のみ・・
ANA VISAワイドゴールドカードのマイル還元率1.72%を達成できます。
ステージがまだないカード申込初年度でも・・
1~2の条件さえ整えば、マイル還元率1.45%が可能です。
また条件1の「マイ・ペイすリボの利用」だけでも、マイル還元率1.3%が可能にもなります。
ANA VISAワイドゴールドカードのマイ・ペイすリボとは
「マイ・ペイすリボ」とは、設定した毎月の支払額を超えた分がリボ払いとなる支払い方法です。
ANA VISAワイドゴールドカードは、最低支払金額は10,000円からとなります。
多分、あなたは、、
リボ払いなんかにしたら金利が損じゃないか!
こう思われたのではないでしょか?
私も、後ほど紹介する裏ワザを知るまで、同じことを思っていました。
あなたは何も心配する必要はありません。
後ほど紹介する裏ワザを使えば、毎月数十円の手数料で済みます。
ANA VISAワイドゴールドカードのマイ・ペイすリボはメリットばかり
一見、リボ払いにしたら損のような気がしますが、
マイ・ペイすリボには、実際メリットしかありません!
- カードの年会費が安くなる
- ボーナスポイントがもらえる
【カード年会費が安くなる仕組み】
ANA VISAワイドゴールドカードの年会費は、通常14,000円+消費税ですが・・
- WEB明細書サービス(1,000円引き)
- マイ・ペイすリボの登録&利用(3,500円引き)
この2つを利用することで、4,500円引き=年会費9,500円になります。
【ボーナスポイントがもらえる仕組み】
マイ・ペイすリボのリボ払いで、1円でも金利が発生すれば・・
通常ポイントと同じ量のボーナスポイントがもらえます。
ここで重要なのは、1円でも金利が発生すればという部分です。
もちろんバカ正直に、高い金利を支払う必要はありません。
月一回、たった数分の簡単な作業(裏ワザ)で、金利手数料を数十円にできます!
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?
ANA VISAワイドゴールドカードのポイントの仕組み
ANA VISAワイドゴールドカードのポイントは大きく分けて2種類あります。
- ワールドプレゼントポイント
- ボーナスポイント
ワールドプレゼントポイントとは
ワールドプレゼントポイントは、1ヶ月のカード利用合計金額1,000円につき1ポイントつきます。
ワールドプレゼントポイントの1ポイントは10マイルに交換できます。
つまり、ワールドプレゼントポイントだけで
マイル還元率1%ということです。
ボーナスポイントとは
マイ・ペイすリボを使用すると、
上記の通常ポイントと同じ量の、ボーナスポイントがもらえます。
ただしボーナスポイントは、通常ポイントと違い1ポイント3マイルにしか交換きません。
同じボーナスポイントでも獲得条件の異なる2種類のポイントが存在
- 1ヶ月のカード利用合計金額1,000円につき1ポイント
- 前年のカード利用金額より決まるステージポイント
【ステージポイントの詳細】
- V3:前年300万円以上利用(50万円で300pt、以降10万円毎に60pt)
- V2:前年100万円以上利用(50万円で150pt、移行10万円毎に30pt)
- V1:前年50万円以上利用(50万円で100pt、移行10万円毎に20pt)
PeX&ソラチカルートでボーナスポイントのマイル還元率を最大化
ボーナスポイントを直接マイルに換えた場合は、1ポイント3マイルですが・・
PeX&ソラチカルートでマイル交換すると、1ポイント4.5マイルまでアップすることがきます。
※PeXは10pt=1円の価値となります。
1,000ポイントを直接マイルに換えると3,000マイルですが・・
PeX&ソラチカルートで交換すると、4,500マイルになり1,500マイルもの差になります。
ANA VISAワイドゴールドカードのマイル還元率1.72%の仕組み
ANA VISAワイドゴールドカードの、
ステージ毎のポイントとマイル還元率が一目で分かる一覧表を作成しました。
ソラチカルートを使用した場合と、使用しなかった場合の2パターン作成しています。
PeX&ソラチカルートでマイルに換えた場合
最大でマイル還元率1.72%が可能です。
【1万円を利用した場合を想定】
ステージ | 通常ポイント | ボーナス | ステージ | マイル還元率 | |||
ポイント | 還元率 | ポイント | 還元率 | ポイント | 還元率 | ||
V3 | 10pt 100マイル |
1% | 10pt 45マイル |
0.45% | 6pt 27マイル |
0.27% | 1.72% |
V2 | 3pt 13.5マイル |
0.135% | 1.585% | ||||
V1 | 2pt 9マイル |
0.09% | 1.54% |
ステージポイントが付かない初年度でも・・
ソラチカルートを使用すると、マイル還元率1.45%が可能です。
ソラチカルートを使わずマイルに換えた場合
最大でマイル還元率1.48%が可能です。
ソラチカルートが渋滞中など、ANA VISAワイドゴールドカードのポイントを直接マイルを変える場合は、直接マイルに換えることになります。
ソラチカルートなら約60日かかるマイル交換日数が短いのがメリットです。
【1万円を利用した場合を想定】
ステージ | 通常ポイント | ボーナス | ステージ | マイル還元率 | |||
ポイント | 還元率 | ポイント | 還元率 | ポイント | 還元率 | ||
V3 | 10pt 100マイル |
1% | 10pt 30マイル |
0.3% | 6pt 18マイル |
0.18% | 1.48% |
V2 | 3pt 9マイル |
0.09% | 1.39% | ||||
V1 | 2pt 6マイル |
0.06% | 1.36% |
ステージポイントが付かない初年度でも、
マイル還元率1.3%が可能です。
マイ・ペイすリボで金利手数料を最大限まで下げる手順
ANA VISAワイドゴールドカードのマイ・ペイすリボで、
金利手数料を最大限まで下げるためには、次の設定を行います。
【初期設定】
- 三井住友カードのHPからVpass(ブイパス)にログイン
- マイ・ペイすリボの毎月の支払金額を最低の1万円に設定
【毎月の設定】
- 毎月25日ごろ請求金額確定メールが届いたらVpass(ブイパス)にログイン
- マイ・ペイすリボの支払金額を臨時増額する
※リボ払いの最低支払金額を下回ったら、臨時減額し金利を発生させる
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?
マイ・ペイすリボの初期設定
三井住友のHPからVPass(ブイパス)にログインします。
Vpass(ブイパス)にログインしたら
- 「リボ払い&キャッシング」とい部分にマウスをあてます。
- 「リボ払いお支払金額の変更」という部分をクリックします。
毎月の支払金額を最低金額まで減額します。
「減額を申し込む」をクリックします。
毎月の支払金額を設定します。
- 「下記お支払い日以降、毎月の最低お支払い金額を変更(減額)する。」
という部分に「チェック」をいれます。 - 「次へ進む」をクリックします。
次に表示された画面で・・
郵送での通知が不要な場合は、WEB通知サービスの「申し込む」にチェックを入れます。
「次に進む」をクリックします。
表示された画面の
「お支払いコースご変更」という部分に
支払最低金額である、数字の「1」(1万円)を入力します。
入力したら「確認する」をクリックし、次の確認画面で同意すれば設定終了です。
マイ・ペイすリボで毎月、金利手数料を下げる設定(裏ワザ)をする
毎月25日ごろ請求金額確定メールが届いたら・・
必ず金利手数料を下げる設定を行います。
三井住友のHPからVPass(ブイパス)にログインします。
HPにログインしたら
- 「リボ払い&キャッシング」とい部分にマウスをあてます。
- 「リボ払いお支払金額の変更」という部分をクリックします。
支払金額を増額するか変額するか選択します。
「増額を申し込む」をクリックします。(増額を例に説明します)
支払金額を増額する月を選択します。
「次回のお支払い金額」を選択し
「次へ進む」をクリックします。
支払金額を入力します。
- 「一部追加して支払う」を選択します。
- 「追加お支払い可能額」の残高が、
必ず1,000円以上2,000円未満になるように入力します。
※注意
残高が1,000円未満の場合は、金利が付かない場合があります。 - 入力が完了したら「確認する」をクリックし、次の確認画面へ進みます。
支払内容を確認する
支払金額を確認して間違いが無ければ、
「申し込む」をクリックします。
お疲れさまでした。
申込完了画面が表示されれば手続きは終了です。
毎月たったこれだけの簡単な作業で、ANA VISAワイドゴールドカードのボーナスポイントが多くもらえます。
ただこの設定(裏ワザ)を忘れると、残高に対して金利が発生してしまいます。
請求金額確定メールが届いたら、すぐに支払金額の増額を行う習慣をつけておくと良いでしょう。
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?