あなたが日本国内に居住している以上、国が定める税金の支払いは絶対です。
私も一経営者として税務の問題に関しては、非常に関心を持っております。
誰しもが無駄な税金は支払いたくないと思いますよね。
もちろん私も無駄なお金は支払いたくありません。
しかし本来支払うべき税金を、知らずに払っていなかった場合でも脱税になります。
その時になって「知らなかった!」では済まないのも事実です。
あなたの不安を煽るつもりはありませんが・・
これからポイントを貯めたりマイルを貯めたり、
またアフィリエイト収入を得るなら、多少は税務の知識を持っておいた方がいいと思います。
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?
このページの目次
ポイントサイトで貯めたポイントやマイルは課税対象になるのか?
ポイントサイトで貯めた
ポイントやマイルは課税対象になるのか?
あなたは税務について気になった事ないでしょうか?
私は経営者という立場もあり、疑問に思ったので・・
顧問会計務所の公認会計士の先生に聞いてみる事にしました。
ここからご紹介する内容は・・
私が個人的に、会計士の先生に聞いてみた結果であり、
私の質問の方法が悪かったり、聞き間違いがなかったとも言い切れません。
つまり参考情報であり100%確実ではない!という事でご理解ご了承ください。
ポイントは基本的に所得とみなさない?
- 買い物で貯まるポイント
- 食事でたまるポイント
- カード決済で貯まるポイント
これらは値引きに該当し所得とみなさない=非課税!
- クレジットカード新規申込で受け取るポイント
サービスの一部に該当し所得とみなさない=非課税!
アフィリエイト&友達紹介は基本的に雑所得となる?
- アフィリエイト報酬(現金・ポイント)
- ポイントサイトの友達紹介で得たポイント
これらは現金だけでなくポイントで受取っても雑所得とみなす=課税対象!
報酬が雑所得として課税されるタイミングは?
課税されるのは、実際に使用されたタイミングとなります。
- 報酬を現金で受け取った時点(振り込まれた)
- ポイントで買い物をした時点
- ポイントをマイルに交換して特典航空券に換えた時点
3)に関しては・・
ポイントをマイルに交換する時のポイントの価値になるそうです。
例えば、20,000ポイントをマイルに換える場合は20,000円だそうです。
本来ならばポイントも雑所得になるが現行税法では課税できない?
現在、国税局が作成している59種類の法定調書(支払調書)に、ポイントに関する調書が存在しないため、ポイントに対する課税ができない状態にあります。(2017年5月現在)
現在の日本の税法では
ポイントに対して課税できません!
ただし、現段階ではということであり、将来的に税法が変わり法定調書が作成されれば、課税対象となる可能性もあります。
ポイントやマイルの税務に関して、参考にして頂ければと思います。
月10万マイル獲得講座を無料公開中!
私が月10万マイル以上のマイル獲得に成功している方法を知りたいですか?